2011年11月19日
秋シーズンまとめ
みなさんごきげんよう
クマのお時間です。
資格取得のほうも一段落
したので秋まとめです
ちなみに危険物と溶接技能講習を受けました。危険物は自信無いです
危険物は筆記だけですが溶接は実技もあるので大変でした・・・・・
何より熱い!!
そしてコゲ臭い!!
髪の毛が抜ける!!!!!!!
前半二つはいいとして三つ目はシャレになりません
我が家の男子は例外なくみんな禿げています
遺影も全部です・・・・・親戚も・・・・・
帽子をかぶるからでしょうか?
禿げを防止する方法を知っている皆様、情報をお待ちします・・・・・
お待ちしています
ちなみにこんな装備で溶接してます

こんな装備でもすごく熱いです・・・

クマのお時間です。
資格取得のほうも一段落

ちなみに危険物と溶接技能講習を受けました。危険物は自信無いです

危険物は筆記だけですが溶接は実技もあるので大変でした・・・・・
何より熱い!!
そしてコゲ臭い!!
髪の毛が抜ける!!!!!!!
前半二つはいいとして三つ目はシャレになりません
我が家の男子は例外なくみんな禿げています
遺影も全部です・・・・・親戚も・・・・・
帽子をかぶるからでしょうか?
禿げを防止する方法を知っている皆様、情報をお待ちします・・・・・
お待ちしています
ちなみにこんな装備で溶接してます

こんな装備でもすごく熱いです・・・
さて、ここからはまとめです

秋シーズンは実質4回行きましたドヤァ
T漁港2回
T川河口1回
H漁港1回
釣った魚 サバ 6匹
ウグイ 1匹
(;´・ω・`)寂しいなオイ・・・・・
釣行回数が少ないのもありますが。テクがないのがまるわかりです
僕がシーバスを釣る・・・その時は来るのでしょうか?
困ったもんですね
2回ほどナオケルや先輩とサバりに行きましたが、
ナオケルいわく
(;゚Д゚)「サバをあんなに丁寧に釣る人を始めてみました・・・・」
先輩いわく
(;´∀`)「サバであんな喜ぶやつを俺は見たことない・・・・」

サバだろうがウグイだろうが魚は魚。そしてルアーで釣ったのなら嬉しいのです
一匹を大切にする心。
大切なことだと思いませんか(´・ω・`)!?思わない?あぁそうですか・・
さて
これからロックのシーズンになりますね。
去年は寒いので家に引きこもりがちでしたが、今年は某H先輩に振り回されると思います。
さらに鬼畜な指定ワーム縛りGPもやるそうで・・・・
今年もいろいろと厳しい冬を過ごしそうです(´・ω・`)
でわ!
Posted by クマ吉 at 22:04│Comments(4)
│ショアジギング
この記事へのコメント
コメントありがとうございました(^_^)
すごい装備ですね
それほど危険ということなのでしょうか?
T漁港とは自分もたまぁに出没していますよ(^o^)
ロック調査いいですね☆
自分の場合今年は無理ですし、家から海遠いので
残念です。
すごい装備ですね
それほど危険ということなのでしょうか?
T漁港とは自分もたまぁに出没していますよ(^o^)
ロック調査いいですね☆
自分の場合今年は無理ですし、家から海遠いので
残念です。
Posted by SSM48
at 2011年11月21日 01:55

SSM48くんこんにちは!
工業の機械科に入れば授業でもやるよ
俺の家から一番近いのがT漁港だから、大抵あそこで俺は釣ってるよ!
受験がんばってね!!!!
工業の機械科に入れば授業でもやるよ
俺の家から一番近いのがT漁港だから、大抵あそこで俺は釣ってるよ!
受験がんばってね!!!!
Posted by クマ吉
at 2011年11月21日 13:35

溶接の装備って…すげぇ重装備(゚д゚;)
溶接は八戸の三社大祭の山車作りで少しだけやったけど…目がチカチカ(笑)
危険物…更新忘れてたΣ(゚д゚;)
魚は魚、大切に扱うのは同感です(^^)
溶接は八戸の三社大祭の山車作りで少しだけやったけど…目がチカチカ(笑)
危険物…更新忘れてたΣ(゚д゚;)
魚は魚、大切に扱うのは同感です(^^)
Posted by red-kouji at 2011年11月21日 22:05
red-koujiさんお疲れ様です!
アーク溶接は専用の保護具がないと最悪失明するらしいですよ・・・
危険物の更新はお早めにw
アーク溶接は専用の保護具がないと最悪失明するらしいですよ・・・
危険物の更新はお早めにw
Posted by クマ吉
at 2011年11月21日 22:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。