2010年03月30日
記念すべきボウズwwww
いまだにワームを上手く付けれない男
どうも!!クマ吉です!!
今日は、釣り友のナオケル(☆君)とT漁港の周辺に海アメ調査へ



天気も風も不安定の中調査開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナオケルは早速ジグで探っていきますが・・・・反応無し
のようで・・・・
僕は大量に買い込んだルアーのスイムテストとロッドとリールの感触確かめ開始wwww
200円のジグからDOG-X、屯田などの泳ぎをテスト!
ワームは準備するのめんどかったんで次回に。
そして行き成り周囲が北極
になり・・・・撤退
・・・
帰りにS釣具店にてスナップとワーム追加!


そして家に帰ると・・・・
続きを読む
どうも!!クマ吉です!!
今日は、釣り友のナオケル(☆君)とT漁港の周辺に海アメ調査へ




天気も風も不安定の中調査開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナオケルは早速ジグで探っていきますが・・・・反応無し

僕は大量に買い込んだルアーのスイムテストとロッドとリールの感触確かめ開始wwww
200円のジグからDOG-X、屯田などの泳ぎをテスト!
ワームは準備するのめんどかったんで次回に。
そして行き成り周囲が北極



帰りにS釣具店にてスナップとワーム追加!
そして家に帰ると・・・・
続きを読む
2010年03月21日
何やるにしてもとりあえず追加。
どうもどうも。クマ吉です
釣りに行きたくてもまだシーバスは今の時期は厳しいので、
今なんか釣れてるアメマスをやってみようかと。
ただでさえ厳しい青森市内シーバス・・・・
シーズンオフの今は厳しい通りこして地獄です
red-koujiさんやosserさんは結構やっているみたいで、場所は六サーフらしいですけど。
某S釣具店で聞いたところ、NN川河口で釣れていると。
そして、僕のHOME漁港。 T漁港でも釣り上げた人が居るらしく(その人工業に先輩だそうです!)
僕が心の中で兄貴と呼んでいる店員さんも、
「シーバスは厳しいから、ミノーやジグとかでアメマスやってみれば?」
「バイマスのC3000Sの0,8号で、ザルツなら初心者は丁度いいと思うよー」
と言っていたので、釣り友強制収集してやって見るかな!と思いまして。
早速軍備を拡張開始!!
とりあえず、皆さんが持っている「屯田ジグ」のスリム”シルバーサケチギョ”

↑07です。
明日行けたらタックルベリーに行くので、その時また追加します。
それでは

釣りに行きたくてもまだシーバスは今の時期は厳しいので、
今なんか釣れてるアメマスをやってみようかと。

ただでさえ厳しい青森市内シーバス・・・・
シーズンオフの今は厳しい通りこして地獄です

red-koujiさんやosserさんは結構やっているみたいで、場所は六サーフらしいですけど。
某S釣具店で聞いたところ、NN川河口で釣れていると。
そして、僕のHOME漁港。 T漁港でも釣り上げた人が居るらしく(その人工業に先輩だそうです!)
僕が心の中で兄貴と呼んでいる店員さんも、
「シーバスは厳しいから、ミノーやジグとかでアメマスやってみれば?」
「バイマスのC3000Sの0,8号で、ザルツなら初心者は丁度いいと思うよー」
と言っていたので、釣り友強制収集してやって見るかな!と思いまして。
早速軍備を拡張開始!!
とりあえず、皆さんが持っている「屯田ジグ」のスリム”シルバーサケチギョ”

↑07です。
明日行けたらタックルベリーに行くので、その時また追加します。
それでは